県大会に出場できたことは自信になった。

谷口 智健
浜松啓陽高校 男子卓球部
---卓球を始めたきっかけは?
「親に勧められたことがきっかけで、中学1年生の春に卓球部に入部しました」
---中学の時の所属チームは?
「富塚中学校卓球部です」
---中学の時の思い出は?
「一番最初の市内大会でベスト16に入れたことです」
---浜松啓陽高校を選んだ理由は?
「卓球部の強化をしていて、年々力を付けてきていたので、ここで勝負をしたいと思い、入学を決めました」
---入部した時の印象は?
「最初はやはりキツかったです。でも日を重ねるごとに徐々に慣れてきて、今では練習の意味をしっかりと理解して取り組めています」
---今年のチームの特徴は?
「みんなやる気があり、負けん気の強い選手が多いので、やっていてもやりがいがありますし、とても活気のあるチームです」
---自分のプレーの特徴は?
「チームとして攻める卓球に取り組んでいることもあり、攻撃的なプレーが特徴だと思っています。特にフォアハンドには自信を持っています」
---新人戦の結果については?
「部長として自分から行動し、みんなを引っ張ってきたつもりです。その結果として県大会に出場できたことは自信になりました」
---今後の目標は?
「総体で県ベスト4に入って、東海大会に出場することです」
[tokoha]
関連記事
-
自分として納得のいく結果を残し、夏には東海大会に出場したい。 -
県大会で優勝できたことは良かったのですが、東海選抜で各県の1位のチームと対戦して全部負けてしまったことは悔しかったです。 -
新人戦の西部大会では決勝で浜松修学舎高校に敗れ準優勝だったものの、県大会では決勝でリベンジを果たし、ついに県の頂点へと上り詰めた。その後の東海選抜でも4位という成績を収め、全国選抜への出場権を獲得。3月に行われる全国選抜に向けて、日々練習に励んでいる。 -
新チームとなって迎えた新人戦でも、西部大会で準優勝という成績を収め県大会に出場。県大会では準々決勝で敗れたものの、順位決定戦を勝ち抜き5位。2年連続となる東海選抜出場を果たした。










