静岡県大会優勝、そして甲子園で二勝することが目標。

沢山 優介
掛川西高校 野球部
---野球を始めたきっかけは?
「幼稚園の年少の頃、公園で父とキャッチボールを始め、野球に触れました」
---小学校の時の所属チームは?
「浜松ブラッツ野球少年団です」
---小学校の時の思い出は?
「ホームランをよく打っていた思い出があります(笑)」
---中学校の時の所属チームは?
「浜松北部中学校野球部です」
---中学の時の思い出は?
「ペッパートレーニングがキツかったのを、今でもよく覚えています。ただ、その時の練習が今に繋がっていると思っています」
---掛川西高校を選んだ理由は?
「中学3年の時、川合勇気投手のピッチングをテレビ中継で観て影響を受けました。その際に掛川西の応援にも感動を覚え、この応援の中で投げてみたいと思ったのが大きな理由です」
---高校野球で印象に残っていることは?
「コロナ禍で思うように練習ができませんでした。自粛期間中に自主トレに打ち込んだ結果、コロナ明けに球速の自己ベストを更新できたことが印象に残っています」
---野球を通して身に付いたことは?
「視野が広くないといいプレーができないので、私生活の面でも、ゴミが落ちていたら拾うなど、野球を通して色々なことを学びました」
---チームメイトに一言
「一日でも長くみんなと野球がしたいので、そのためにも自分が頑張りたいです」
---夏の大会の目標は?
「静岡県大会優勝、そして甲子園で二勝することです」





関連記事
PICKUP
-
同世代の仲間と真剣に何かに打ち込めるのは学生の特権。その当たり前の今を大切にして、体が動く内は全力で走り続けてほしいと思います。つなぐジュニアアスリートプラス
-
行ける所まで勝ち上がりたい。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
「総体では、得意のジャンプシュートで得点を挙げられたことは良かった点だと思います。ただ、3ポイントシュートをクイックで打てなかったり、ドライブ後のフィニッシュの精度が低かったりと課題は多かったので、そこを改善してウィンターカップに挑みたいです」と話した。目標は県大会優勝。キャプテンとしてエースとしてチームを勝利に導く。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
県ベスト8を目指す。サッカージュニアアスリートプラス
-
まずは決勝トーナメントへ進出し、
そこから上を目指したい。サッカージュニアアスリートプラス