泥臭さを武器に
シード校撃破を狙う。

湖西高校
サッカー部
今年のチームの特徴は、球際の強さとハードワーク。
全員守備でボールを奪い、ショートパスを主体に相手陣内へと攻め込む。
大澤監督に話を聞いた。
「ルーズボールをマイボールにできるかどうかは、試合展開を大きく左右します。ですので、球際では厳しく行くことを徹底しています。昨夏にリーグ戦に出場するようになって、3年生に自覚ができ、まとまりがでてきました」。
主将の鈴木直斗くんは、
「自分たちのサッカーが通用するかはわかりませんが、全力で挑みたいです。4バック、3バックを使い分けできるので、臨機応変に戦えるのも強みだと思っています。まずは、シード校を倒して決勝トーナメントへ。そして、エコパで決勝を戦ってみたい」。
ハードワークとファイティングスピリットでシード校撃破を狙う。

関連記事
PICKUP
-
ポイントガードなので、チームをまとめることと、アシストを増やせるようにしていきたいです。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
みんなで一つの目標に向かって頑張っていきたいサッカージュニアアスリートプラス
-
昨年から主力の選手が多く残っており、戦力を維持したままウィンターカップに挑む。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
女子団体戦は、20連覇を目指す磐田西高校と、初の全国大会を目指す浜名高校が激突。奇しくも昨年と同様のカードとなったが、今年は浜名が磐田西を破り優勝。悲願の団体戦での全国大会出場を果たした。剣道ジュニアアスリートプラス
-
県内屈指の強豪を相手にガードとしてしっかりとチームを安定させられるようなプレーをしたいです。バスケットボールジュニアアスリートプラス