総体がなくなったことはショックだったが気持ちを切り替えられた。

藤原 大空
浜松学院高校 サッカー部
---サッカーを始めたきっかけは?
何かスポーツをやりたいなと思っていて、知り合いがサッカーをやっていたことがきっかけで、小学1年生の時にサッカーを始めました。
---小学校の時の所属チームは?
さなるスポーツ少年団です。
---小学校の時の思い出は?
監督が怖かったことです(笑)。
---中学の時の所属チームは?
入野中学校サッカー部です。
---中学の時の思い出は?
とにかく走ることが多くて、練習がきつかったです。
---浜松学院高校を選んだ理由は?
どこの高校に行こうか迷っていた時に一色先生から声を掛けてもらえて、ここに進学することを決めました。
---実際に入った時の印象は?
パスサッカーを意識しているチームなので、自分のプレースタイルに合っているチームだなと思いました。
---総体が無くなった影響は?
当時は総体を目標にやっていたので、無くなったことはショックでしたが、気持ちを切り替えられたことで、選手権に挑もうという気持ちが強くなりました。
---選手権での目標は?
2勝することです。個人的にはアシストもできたらと思っていますが、自分的にはゴールを決められたらと思っています。
---卒業後の進路は?
サッカーのコーチになりたいと思っているので、静岡産業大学とかそういった勉強のできる大学に進学したいと思っています。





関連記事
PICKUP
-
1試合で20点を目標に得点を重ねていきたい。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
春季東海大会で大怪我をし、今夏はサポートに回る。チームのために、仲間のために、自分のために、自分のできることを全うする。目指すは県の頂点。最後までキャプテンとしての役割を果たす。野球ジュニアアスリートプラス
-
目の前の一戦一戦を
全力で戦う。バスケットボールジュニアアスリートプラス -
彼らは、ラグビーを通して多くのことを学び、人として大きく成長した。ここで学んだことを糧に、今度は社会という荒波に挑んでいく。ラグビージュニアアスリートプラス
-
県大会でひとつでも多く勝っていくことが目標。バレーボールジュニアアスリートプラス