秋季大会でストレートで県大会に出場できたのが思い出。

児玉 月翼
浜松修学舎高校 野球部
---野球を始めたのはいつですか?
小学1年生です。
---小学校の時の所属チームは?
大阪にあるジュニアジャガーズというチームです。
---中学の時の所属チームは?
中学の途中で転校してきて、浜松修学舎ボーイズに入りました。
---中学の時の思い出は?
楽しくやれたことです。
---浜松修学舎を選んだ理由は?
雰囲気が良かったので、楽しくやれるかなと思い進学しました。
---中学から高校へそのまま上がりましたが、その理由は?
兄がこの学校で野球をしていて、それを追いかける形でそのまま高校に上がりました。
---実際に入ってみた印象は?
怖いなと思いました(笑)
---高校野球で印象に残っていることは?
秋季大会で一度も負けずにストレートで県大会出場を決められたことです。
---野球を通して身についたことは?
礼儀です。
---卒業後の進路は?
大学でも野球をやって活躍できるように頑張りたいです。
---キャプテンからチームメイトに一言
頼りなかったけど、それでも自分についてきてくれたので、良かったです。



[tokoha]

関連記事
PICKUP
-
百人一首は元々かるたをするためにできたものではないですけど、それがゲームになって、現代まで残っていて。そういったルーツも面白いと思いますし、かるたを通して和歌の世界に触れられるということも魅力だと思います。その他ジュニアアスリートプラス
-
静岡県大会優勝、そして甲子園で二勝することが目標。野球ジュニアアスリートプラス
-
ベスト8を達成できるように最後の最後までみんなで全力でやっていきたい。野球ジュニアアスリートプラス
-
ほんの僅かな差で負けているだけだと思うので、その僅かな差を埋めていきたいです。サッカージュニアアスリートプラス
-
指導も良く、先輩も優しく、楽しくサッカーができるチームです。サッカージュニアアスリートプラス