より多くの経験、知識を基にオリジナル製品を作っていきたい。

齋藤祐さん
株式会社システック
---入社した理由を教えてください
小さい頃から何かを作ることが好きで、高校生の頃からものづくりに携わる仕事に就きたいと思っていました。大学生の時に風力発電を使って動くものをデザインするという授業があって、その時にこの会社のことを知りました。就職活動の時にそのことを思い出し、入社しました。
---学生時代は何をを学んでましたか?
高校の時は普通の進学校で過ごしました。大学ではデザインを専攻していて、そこでCADやプレゼンの仕方などを学びました。
---どんな仕事をしていますか?
入社後半年間はさまざまな部署を経験して、今は設計から製作を担当しています。3次元CADを使って設計を行い、協力会社に部品製作をしていただき、製品へと仕上げていきます。現在は管理業務もやっているので、見積の作成やメンバーの進捗管理なども行っています。
---学生時代にやっておけば良かったことは?
ルーブル美術館に行っておけばよかったと思います(笑)。社会人になると時間を作るのは大変なので、学生のうちに色々行っておけばよかったです。特に大学生の時は時間に余裕もあったので、その時に色々なものをみて、自分のセンスを磨いていおけばよかったと今は思います。
---これからの目標は?
業界に縛られることなく、より多くの仕事をしていきたいです。そのためには、生産性を上げなくてはならないですし、自身のマネジメントも必要です。より多くの経験、知識を基にオリジナル製品を作っていきたいです。


株式会社システック
住所/〒431-2103 浜松市北区新都田1-9-9
設立/1976年2月
従業員数/281名
売上高/28億1千万円
事業内容/高速通信制御関連事業、放送通信機器の開発設計・製造、ソフトウェア開発、エコ関連商品の開発・製造・販売
お問い合わせ/053-428-4300
ホームページ/http://www.systec.co.jp/

関連記事
PICKUP
-
合わせの練習をしているので、それを発揮することと、スクリーンアウトをしっかりしてリバウンドをたくさん取れるように頑張りたいです。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
『令和5年度静岡県高校新人テニス大会』で2年連続18回目の優勝を果たした浜松市立高校女子テニス部。その後の東海地区選抜大会でも3位入賞を果たし、3月に行われる『第46回全国選抜高校テニス大会』への出場を決めた。その他ジュニアアスリートプラス
-
先輩たち人柄に魅力を感じてこの学校を選んだ。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
最後まで自分たちのテニスをやりきる。ソフトテニスジュニアアスリートプラス
-
甲子園で一勝するために
県大会優勝を目指す。野球ジュニアアスリートプラス