全国大会で一勝することが目標。

宇田川 陽志
浜松商業高校 男子バレーボール部
---バレーボールを始めたきっかけは?
「2つ上の姉がバレーボールをやっていたこともあり、中学に入ったらバレー部に入るつもりでした」
---中学の時の所属チームは?
「北星中学校男子バレーボール部です」
---中学の時の思い出は?
「新人戦で東海大会に出場することができ、夏季大会では東海ベスト8に入れたことです」
---浜松商業高校を選んだ理由は?
「先輩から浜商の話を聞いていました。自分も強いところでバレーがしたいと思っていたのでこの学校を選びました」
---実際に入ってみてどうですか?
「高校はネットの高さも違うし、体つきも違って、迫力があるなと思いました。練習では時間に縛られず、みっちりと技術を磨けるので、とても良い環境だと思います」
---総体での目標は?
「県大会で優勝して全国大会に出ること。そして全国大会で一勝することです」
---将来の夢は?
「大学でもバレーを続けて、卒業後はリハビリテーションなどスポーツ関係の仕事に就きたいと思っています」





関連記事
PICKUP
-
毎試合10アシストを
目指したい。バスケットボールジュニアアスリートプラス -
より多くの経験、知識を基にオリジナル製品を作っていきたい。つなぐジュニアアスリートプラス
-
2019年の『アジアビーチハンドボール選手権大会』で日本代表に選出され、現在は、日本のトップチームSWAGでゴールキーパーとして活躍。スポーツを通じて手にしたものは、『彩り豊かな人生』だった。つなぐジュニアアスリートプラス
-
部活動を通して、人と話す機会が増えました。コミュニケーション能力が身についたことは、社会人となった今も活きています。つなぐジュニアアスリートプラス
-
3社ほど見学に行き、その中で一番社員を大切にしている会社だなと感じたので、入社を希望しました。つなぐジュニアアスリートプラス