先輩や仲間に恵まれて楽しくバレーができている。

高井 幹也
浜松北高校 男子バレーボール部
---バレーボールを始めたきっかけは?
「友達の親がバレーをやっていて、その友達と一緒に見学に行ったら楽しそうだったので、中学に入ったらバレーをやることに決めました」
---小学校の時は何かスポーツを?
「野球をやっていました」
---中学での所属チームは?
「笠井中学校男子バレーボール部です」
---中学での思い出は?
「仲の良いチームで、とても楽しくバレーができました。新人戦では県大会でベスト8まで進めたので、それもいい思い出です」
---浜松北高校を選んだ理由は?
「高校では勉強を頑張りたいと思っていました。学力の高い学校なので選びました」
---実際に入ってみてどうですか?
「先輩や仲間に恵まれてとても楽しくバレーができています。学校生活も充実していて、入って良かったと思っています」
---総体での目標は?
「チームとしては西部5位以内、県ベスト8が目標です。個人的には、浜松で一番のリベロと言ってもらえるくらいのプレーをそて、チームの勝利に貢献したいです」
---将来の夢は?
「特に決まっていませんが、大学進学を考えています」





関連記事
PICKUP
-
西部新人では、聖隷クリストファー高校にフルセットの末に敗れて5位。強豪相手にあと一歩まで迫ったが勝ち切ることはできなかった。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
4×400mリレーで
創部初となる全国出場が目標。陸上ジュニアアスリートプラス -
国内だけではなく、海外の人たちにも快適な暮らしを提供したい。つなぐジュニアアスリートプラス
-
いいサッカーだと言われるような戦い方をしていきたい。サッカージュニアアスリートプラス
-
今年度より浜松城北工業高校と株式会社ジュニアアスリートが提携したキャリアサポートプログラム『Jタイムズ(主催/株式会社ジュニアアスリート)』が始動。初年度となる今年は、1年生を対象に15分ずつ6週にわたり開催。幅広い業種を知る機会を作った。教育ジュニアアスリートプラス