先輩や仲間に恵まれて楽しくバレーができている。

高井 幹也
浜松北高校 男子バレーボール部
---バレーボールを始めたきっかけは?
「友達の親がバレーをやっていて、その友達と一緒に見学に行ったら楽しそうだったので、中学に入ったらバレーをやることに決めました」
---小学校の時は何かスポーツを?
「野球をやっていました」
---中学での所属チームは?
「笠井中学校男子バレーボール部です」
---中学での思い出は?
「仲の良いチームで、とても楽しくバレーができました。新人戦では県大会でベスト8まで進めたので、それもいい思い出です」
---浜松北高校を選んだ理由は?
「高校では勉強を頑張りたいと思っていました。学力の高い学校なので選びました」
---実際に入ってみてどうですか?
「先輩や仲間に恵まれてとても楽しくバレーができています。学校生活も充実していて、入って良かったと思っています」
---総体での目標は?
「チームとしては西部5位以内、県ベスト8が目標です。個人的には、浜松で一番のリベロと言ってもらえるくらいのプレーをそて、チームの勝利に貢献したいです」
---将来の夢は?
「特に決まっていませんが、大学進学を考えています」





関連記事
PICKUP
-
アタッカーを活かす
トス回しを意識。バレーボールジュニアアスリートプラス -
ピンチになってもチームを助けられるような選手でありたい。サッカージュニアアスリートプラス
-
壁を越えて
ベスト4へ。バスケットボールジュニアアスリートプラス -
チームの主軸は、ダブルキャプテンの井口と後藤。1年時から主力を担い、全国の舞台で戦い続けてきた。入部当初からチームの目標は全国ベスト4。3度目の挑戦となる今年こそ悲願の4強入りを成し遂げる。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
令和5年11月25日と26日に行われた『第47回静岡県高等学校演劇研究大会』で優秀賞を獲得した浜名高校演劇部。上位2校に与えられる関東大会へはあと一歩届かなかったが、見事な舞台を作り上げた。その他ジュニアアスリートプラス