誰よりも得点を挙げることはエースとして絶対条件。

吉田 虹歩
西遠女子学園高校 バレーボール部
---キャプテンから見て今年のチームはどうですか?
「攻撃力は昨年より高いと思います。ですが守備でミスすることが多く、課題ばかりです」
---新人戦を戦ってみて手応えは?
「守備ができないから攻撃に繋がらない。攻撃に繋げないから点が取れないと悪循環に陥ることがありました。しっかりと攻撃するためにレシーブをしっかりと上げる。それができればもっと攻撃の幅が広がるので、そこを修正して総体に臨みたいと思います」
---キャプテンになって自分の中で変化はありましたか?
「そうですね。1年の時はとにかく点を取ることを考えていました。2年になってエースを任せられてその意識はさらに強くなりました。しかし、今年はキャプテンとしてチームをまとめていかなければならない。なので、周りを見ながら行動することを心掛けてきました」
---新人戦後、チームに変化はありましたか?
「新人戦ではダブルエースで挑んだのですが、もう一人が抜けてしまって。なので攻撃力は半減しましたが、その分、チーム全員に「自分がやらなきゃ」という強い気持ちが出てきて一体感が出てきたと思います」
---総体での目標は?
「まずは西部で優勝して県大会でも優勝すること。そして全国に行きたい。個人的には、誰よりも得点を挙げることはエースとしての絶対条件で、それ以外に守備でもチームに貢献できるように頑張りたいです」
---将来の夢は?
「保育士になりたいので、短大への進学を考えています」





関連記事
PICKUP
-
昨年のベスト16をモチベーションに変えてさらに上の舞台へ。野球ジュニアアスリートプラス
-
令和5年11月25日と26日に行われた『第47回静岡県高等学校演劇研究大会』で優秀賞を獲得した浜名高校演劇部。上位2校に与えられる関東大会へはあと一歩届かなかったが、見事な舞台を作り上げた。その他ジュニアアスリートプラス
-
全力で走れることと速攻やインサイドが強いことがチームの武器。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
勝ちにこだわって
初戦突破を目指す。サッカージュニアアスリートプラス -
歴史と伝統を誇る浜松商業高校陸上競技部。この夏も、円盤投げの藤岡広樹(3年)が全国3位、三段跳びの髙木智樹(2年)がU18の大会で全国9位となるなど、全国を舞台に活躍する選手が数多く所属する。陸上ジュニアアスリートプラス