自分のスイングでチームに貢献したい。

田代 一朝
新居高校 野球部
---野球を始めたきっかけは?
「元々は、いろんなスポーツをやっていたんですが、父が野球をやっていたので、その影響で野球を始めました」
---どこで始めたの?
「小学3年生の時に、大清水シャークスで始めました」
---その時の思い出は?
「1こ上の先輩の最後の大会に出させてもらって、その試合に勝てば優勝という試合だったんですが、タイムリーエラーをしてしまって、負けてしまって、家に帰ってから父親にすごく怒られたのを覚えています(笑)」
---中学はどこでやってたの?
「豊橋東リトルシニアです」---その時の思い出は?
「最後の大会で9回2アウトまで6点差で勝っていたんですが、そこから7点取られて逆転されて負けてしまい、最後のアウト1つの重みや、野球の奥の深さを知らされたのが思い出に残っています」
---この高校を選んだきっかけは?
「高校卒業後は進学を考えていなくて、就職のことや、野球を一生懸命やれる環境を考えてこの学校を選びました」
---実際に野球部に入ってみてどうでした?
「入学直後は、すぐにレギュラーを取れるんじゃないかと思っていたんですが、高校野球のレベルの高さに驚きました。1年の時は、全く通用しなかったんですが、監督が基礎からしっかりと教えてくれたので、今があると思っています」
---夏に向けての目標は?
「昨年は、自分のスイングができず、チームに貢献することができなかったので、今年は自分のスイングをしっかりとして、4番としてチームにしっかりと貢献できるようにしたいと思います」


関連記事
PICKUP
-
『令和6年度静岡県高校新人テニス大会』で準優勝を果たした浜松市立高校女子テニス部。その後の東海地区選抜大会で5位入賞を果たし、3月に行われる『第47回全国選抜高校テニス大会』への出場を決めた。その他ジュニアアスリートプラス
-
第100回全国高校野球
選手権静岡大会
トーナメント表野球ジュニアアスリートプラス -
この夏“県ナンバーワン”ショートになる。野球ジュニアアスリートプラス
-
夏の大会では一番騒いでチームに良い雰囲気をもたらします。野球ジュニアアスリートプラス
-
ここで出会った仲間や先生にも恵まれたので、成長した姿を最後のパフォーマンスで表現できたらと思っています。その他ジュニアアスリートプラス