全力で戦って悔いが残らないようにしたい。

熊崎 友香
浜松市立高校 なぎなた部
---浜松市立高校を選んだ理由は?
「文武両道で行事や部活、勉強全てを頑張れる校風に惹かれたことと、中学時の担任の先生がこの学校の卒業生で、その先生に憧れていたこともあり、進学を決めました」
---なぎなたを始めたきっかけは?
「高校では新しいことを始めようと思っていました。部活紹介を見た時になぎなたが候補に入り、部活見学でカッコいい先輩たちを見たことで入部を決めました」
小・中学校では何かやっていましたか?
「小学校では水泳を、中学では陸上部に所属していました」
---なぎなたを始めてみてどうですか?
「できなかったことができるようになっていくのがとても励みになっています。自分たちで考えて成長していく部なので、先輩や仲間に感化され、中学の時よりも部活への意欲は高くなったと思っています」
---今後の目標は?
「全国のレベルは高いので、先輩たちでもなかなか勝つことができませんでした。なので、まずは全国選抜で個人でも団体でも1勝したいです。その後は課題をしっかりと改善して、総体でも全力で戦って、悔いが残らないようにしたいです」
---将来の目標は?
「行政管理栄養士になりたいと思っています。そのために、大学に進学して、しっかりと社会に出られるように頑張りたいです」





関連記事
PICKUP
-
得点を取ってチームの
勝利に貢献したいサッカージュニアアスリートプラス -
持ち味である1対1の強さと空中戦では負けないようにしたい。サッカージュニアアスリートプラス
-
ボールジョイントで世界シェア1位を目指していること、設立100年を超える企業で、次の100年に向けての企業姿勢に魅力を感じたので、入社を希望しました。つなぐジュニアアスリートプラス
-
硬いディフェンス力と速いコンビバレーで県優勝を目指す。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
『令和5年度第76回全国高等学校バスケットボール選手権大会』で準優勝に輝いた浜松学院高校。7年ぶり15回目となる全国大会出場を決めた。バスケットボールジュニアアスリートプラス