チーム全員で勝ち取った
30年ぶりの全国大会。
2018/08/03
ソフトテニス ,PICK UP,アウトドア競技,公立,テニス,学校別,浜松工業高校
北浜中学校,インタビュー,浜松工業高校,男子テニス部,テニス,河村耕平,メガロス,ソフトテニス部

河村 耕平
浜松工業高校 男子テニス部
---テニスを始めたきっかけは?
「アニメのテニスの王子様がきっかけで、テニスをやってみたいなと思ったので始めました」
---いつから始めました?
「小学2年生の時にメガロスで始めました」
---その時の思い出は?
「コーチが上手かったですね。ラケットを自在に操って、ボールで遊んでいるような感じでした。凄かったことを覚えています」
---中学はどこで?
「北浜中学校のソフトテニス部です」
---中学時代の思い出は?
「最後の夏季大会で東海大会まで行けたことです。硬式も並行してやっていたので、部活の合間に硬式をやって気分転換したりと、テニス漬けの毎日でした(笑)」
---浜松工業高校を選んだ理由は?
「テニスを続けたいと思っていて、やるなら強い所でと思い、この学校を選びました」
---実際に入ってみてどうですか?
「チームメイトに恵まれました。とても愉快な奴らの集まりで、すごく楽しいです。テニスに真剣に取り組める環境なので、入って良かったと思います」
---総体県予選はどうでした?
「団体戦に自分は出ていなかったのですが、応援だったり、サポートだったりと、自分にできることは全てやろうと思いました。出場選手が勝ってくれて掴んだ30年ぶりの全国大会ですが、チーム全員で勝ち取ったものだと思います」
---総体での目標は?
「まずは初戦を突破することです」





関連記事
PICKUP
-
県大会に出場して一勝することが目標。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
もっと上手くなりたい
という気持ちが強くなった。バスケットボールジュニアアスリートプラス -
この3年間みんなと一緒にやってこられてとても良かった。野球ジュニアアスリートプラス
-
2年生になるとU16日本代表に選出され、全国区の選手へと成長を遂げた。「全国総体の岐阜女子高校戦も敗れはしましたが、ディフェンスはしっかりと機能していましたし、戦術的にも負けていなかったと感じたので、ウィンターカップでは全国ベスト4という目標を達成したいです」と話した。国内屈指のスコアラーがチームを初の全国4強に導く。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
細かく繋ぐサッカーでベスト4進出を目指す。サッカージュニアアスリートプラス