学校別

課題を克服しながら一戦必勝で戦う。/浜松学芸高校 サッカー部

新チームとなりまだまだ課題は多いが、ひとつずつ克服しながら一戦必勝で戦う。
2024/08/31 サッカー ,浜松学芸高校 高校サッカー選手権大会,サッカー選手権大会,高校サッカー

格上との敗戦を糧に、さらに強くなって全国へ。/浜名高校 サッカー部

選手権での目標は全国大会出場。課題を克服し、最後の巻き返しを図る。
2024/08/30 サッカー ,浜名高校 高校サッカー選手権大会,サッカー選手権

未経験者だけで掴んだ創部初の全国大会。/浜松南高校 女子ハンドボール部

令和6年5月18日から四日間にわたって行われた『第72回静岡県高等学校総合体育大会』において初優勝を果たした浜松南高校女子ハンドボール部。選手全員が未経験者ながら、激戦を制して創部初となる全国大会への切符を掴み取った。
2024/08/23 その他 ,浜松南高校 浜松南高校ハンドボール部,浜松南高校女子ハンドボール部

常勝への土台を築く。/原啓興(磐田東高校)

今春から監督が代わり、チームは新たな一歩を踏み出した。甲子園を知る指揮官の下、チームはこれから変革期へと突入する。
2024/07/05 野球 ,磐田東高校 磐田東高校野球部,原啓興

掛西史上最高の夏へ。/山下陸人(掛川西高校)

泥臭く、確実にアウトを積み重ねながら、少ないチャンスをモノにするのが今年のスタイルだ。
2024/07/05 野球 ,掛川西高校 掛川西高校野球部,山下陸人

夏は甲子園への切符を掴む。/山下結風(常葉大学附属菊川高校)

今年は全員野球をテーマに掲げ、全員でカバーし合うことを徹底する。
2024/07/05 野球 ,常葉大学附属菊川高校 常葉大学附属菊川高校野球部,山下結風

榛葉圭祐/遠江総合高校 野球部

今年のチームは、みんな元気があって、思い切りのいいプレーを随所にするので、そこがが見所です。
2024/07/04 野球 ,遠江総合高校 遠江総合高校野球部,榛葉圭祐

お祭り野球で頂点を目指す。/石原彪我(袋井高校)

今年のチームの特徴は「元気があって盛り上がれるチーム」。みんなで楽しみながら勝つ野球を追い求めている。
2024/07/03 野球 ,袋井高校 石原彪我,袋井高校野球部

斎藤航平/浜松城北工業高校 野球部

春大で負けた悔しさを忘れることなく、練習に取り組めている。
2024/07/01 野球 ,浜松城北工業高校 浜松城北工業高校野球部,斎藤航平

最後の最後までこだわる。/井上侑(聖隷クリストファー高校)

秋季大会ではベスト4まで進んだもののあと一歩の所で敗退。得点力不足が課題として浮かび上がった。
2024/06/28 野球 ,聖隷クリストファー高校 聖隷クリストファー高校野球部,井上侑