決して順風満帆なサッカー人生ではないが、常に前を向いて、コツコツと信頼を積み重ねてきた。目標は国立の舞台に立つこと。強い責任感とキャプテンシーで、チームの大黒柱が国立へと導く。

強い責任感とキャプテンシーで、チームの大黒柱が国立へと導く。
三佐和晄我/浜松開誠館高校サッカー部
小学3年生の時に3つ上の兄の影響で浜松東サッカースポーツ少年団でサッカーを始める。上位大会には進出できなかったが、高山遠征で優勝できたことは大きな財産となった。
小学6年生の時に浜松開誠館高校が全国大会初出場を勝ち取った。その姿を見て、「あの舞台に立ちたい」と中学から同校への進学を決意。中学時は技術を磨き、3年時には県大会の決勝でピッチに立ったが、全国大会ではプレーできなかった。高校に上がると、どうやったら試合に出られるかを考え、自分と向き合う時間を増やした。そんな中、今年の春にプリンスリーグでスタメンを勝ち取ると、そのままキャプテンに就任した。
決して順風満帆なサッカー人生ではないが、常に前を向いて、コツコツと信頼を積み重ねてきた。目標は国立の舞台に立つこと。強い責任感とキャプテンシーで、チームの大黒柱が国立へと導く。
Profile
浜松市生まれ。小学3年生の時に浜松東サッカースポーツ少年団でサッカーを始める。浜松開誠館中学校では全国ベスト16。高校では3年春からレギュラー。174cm。68kg。DF。右利き。キャプテン。


関連記事
PICKUP
-
個人的に設計にも興味があるので、そちらの業務にも携われたらいいなと思っています。つなぐジュニアアスリートプラス
-
『令和5年度静岡県高等学校新人体育大会少林寺拳法競技』で男子団体優勝を果たした聖隷クリストファー高校少林寺拳法部。3月に行われる『第27回全国高等学校少林寺拳法選抜大会』への出場権を獲得した。その他ジュニアアスリートプラス
-
アシストを多くしてゲームを作っていきたい。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
どんな相手でも最後まで泥臭く戦って自分のできることをやり切りたい。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
相手に嫌だなと思われるセンターになりたい。バレーボールジュニアアスリートプラス