目標は新人戦で逃した西部ベスト4と県ベスト8。最後まで明るく楽しく、自分たちらしいバレーで突き進む。

最後まで自分たちらしく明るく楽しく勝利を目指す。
磐田北高校女子バレーボール部
新人戦では西部5位という成績を収めた磐田北高校。県大会でも初戦を突破。2回戦で三島南高校に敗れたものの、県内屈指の強豪を相手に奮闘を見せた。
チーム最大の特徴は、バレーを全力で楽しむこと。中学時に目立った成績を残した選手はいないが、楽しくバレーボールを続けたいと集まった選手たちで上位進出を目指す。もちろん練習では苦しいトレーニングもあるが、常に笑顔が絶えず、笑い声がコートに響く明るい雰囲気が魅力。やらされるのではなく自分たちでやるという意識を徹底し、自分たちらしく楽しく、そして勝てるバレーを目指して日々練習に励んでいる。
今年の最大の武器はレシーブ力。サイズはあまりないものの、粘り強く拾って攻撃につなげる。目標は新人戦で逃した西部ベスト4と県ベスト8。最後まで明るく楽しく、自分たちらしいバレーで突き進む。

TEAM DATA
所在地:磐田市見付2031-2 学校創立:1909年 部員数:16名(3年10名・2年6名) 主な成績:総体県大会ベスト16(2020年)・西部大会ベスト8(2021年)、選手権県大会ベスト16(2022年)、新人戦県大会ベスト16(2016年・2022年)・西部大会ベスト8(2016年・2020年〜2022年)


関連記事
PICKUP
-
県総体が出場辞退という形で終わってしまったので、このままでは終われないと思い、ウィンターカップまで残るという決断をしました。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
粘り強く
勝利を目指す。野球ジュニアアスリートプラス -
自分たちのやってきた力を信じてこれからも頑張れ。野球ジュニアアスリートプラス
-
秋季大会で県ベスト8、春季大会でも県ベスト8ととなり、夏のシードを獲得した浜松工業高校。その中でもチームの中心として活躍する、キャプテンの渥美、捕手の井口、遊撃手の清水は幼稚園からの幼馴染。三人にこれまでの野球人生を振り返ってもらった。野球ジュニアアスリートプラス
-
感情を分かち合えるのは
マネージャーの特権。野球ジュニアアスリートプラス