インターハイを目指してやっていきたい。

渡邊 優仁
浜名高校 男子ソフトテニス部
ソフトテニスを始めたきっかけは?
友達がソフトテニスをやっていて、誘われたことがきっかけで小学3年生の時に始めました。
小学校の時の所属チームは?
阿多古ソフトテニスクラブです。
小学校の時の思い出は?
とても練習量の多いクラブで、ほぼ毎日ボールを打っていたことを覚えています。
中学校の時の所属チームは?
浜北北部中学校男子ソフトテニス部です。
浜名高校を選んだ理由は?
ソフトテニスを続けたいと思っていたことと、大学への進学を考えていたので、この学校を選びました。
実際に入ってみてどうですか?
元気のあるチームで、とても楽しくソフトテニスができるチームだと感じました。
今年のチームの特徴は?
学年関係なく仲が良く、お互いに意見を言い合えるので、まとまりのある良いチームだと思います。
練習から意識していることは?
練習から試合を意識したプレーを心掛けています。
新人戦での手応えは?
個人戦では結果が出せなかったですが、団体戦では力を発揮できて、個人としてもチームとしても試合に勝てたことは良かったなと思っています。
今後の目標は?
まずは新人戦で県大会を勝ち抜いて、東海大会、全国大会に出場すること。その後はインターハイを目指してやっていきたいです。
Profile/渡邊 優仁
2005年8月15日、浜松市生まれ。小学3年生の時に阿多古ソフトテニスクラブでソフトテニスを始め、東海大会に出場。浜北北部中学校では2年時に全国大会出場。浜名高校では1年冬からメンバー入り。165cm。左利き。

関連記事
PICKUP
-
バッティングの浜松工業で
野球をやりたかった。野球ジュニアアスリートプラス -
百人一首は元々かるたをするためにできたものではないですけど、それがゲームになって、現代まで残っていて。そういったルーツも面白いと思いますし、かるたを通して和歌の世界に触れられるということも魅力だと思います。その他ジュニアアスリートプラス
-
花園を目指して、司令塔としてしっかりとゲームを作りたい。ラグビージュニアアスリートプラス
-
やるべきことを徹底し、県の頂点を狙う。サッカージュニアアスリートプラス
-
みんなサッカーが好きという気持ちを持っているので、サッカーをやっていて楽しいチームだと思っています。サッカージュニアアスリートプラス