今までやっていなかったスタイルで今年は戦っているのですが、それが徐々に通用している感じはしています。

浜松学芸高校 サッカー部
藤代 大翔
サッカーを始めたきっかけは?
知り合いのお父さんがサッカーを教えてくれたことがきっかけで5歳の頃に始めました。
小学校の時の所属チームは?
ジュビロのスクールでやっていました。
小学校の時の思い出は?
合宿の時に強い相手からゴールを決められたことです。
中学の時の所属チームは?
ジュビロS S浜松です。
中学の時の思い出は?
リーグ戦でゴールを決められたことです。
浜松学芸高校を選んだ理由は?
家から近かったからです(笑)。
入部した時の印象は?
明るい雰囲気で楽しそうだと思いました。
今年のチームの特徴は?
みんな仲が良くて、サッカーの中でも外でもとても明るく元気なチームだと思います。
新人戦、総体を経て見えたチームの課題は?
個々の技術や能力が他のチームと比べて足りないという印象があります。
リーグ戦を戦っていますが手応えは?
今までやっていなかったスタイルで今年は戦っているのですが、それが徐々に通用している感じはしています。
選手権での目標は?
決勝トーナメント進出です。


関連記事
PICKUP
-
このチームに勝ちたいという明確な目標は決まっていませんが、初めての公式大会なので、自分たちの全力を出して、行けるところまで行きたいと思っています。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
“打ち勝つ”野球で最後まで悔いのない戦いを。野球ジュニアアスリートプラス
-
今年もいよいよ始まる夏の高校野球!2022年7月号は7月8日(金)より順次配布開始、ぜひご覧ください!(一部地域では配本が遅れる場合がございますがご了承ください)野球ジュニアアスリートプラス
-
残ってくれた3年生のために、
全国大会に出場したい。バレーボールジュニアアスリートプラス -
エコパスタジアムで
決勝戦を戦ってみたい。サッカージュニアアスリートプラス