失点することもありますが、それでもみんな諦めずに戦え、同点や逆転する試合ができているので、手応えはあります。

オイスカ浜松国際高校 サッカー部
小山 稔太
サッカーを始めたきっかけは?
父がサッカーをやっていて、それを見て「やってみたい!」と思い、小学1年生の時に始めました。
小学校の時の所属チームは?
豊川西部サッカー少年団で始めて、小学4年生の時にFC Cielo(FCシエロ)に移籍しました。
小学校の時の思い出は?
小学校最後の大会で準優勝でき、東海大会に出場できたことです。
中学の時の所属チームは?
FC豊川です。
中学の時の思い出は?
中学1年生の時から、リーグ戦などでレベルの高い試合ができたことです。
オイスカ浜松国際高校を選んだ理由は?
中学の時の先輩がオイスカに来ていて、「ここのサッカーいいよ」と聞いていましたので、ここでサッカーをすることに決めました。
入部当初のサッカー部の印象は?
学年問わずみんな仲がいいので楽しいです。
今年のチームの特徴は?
仲がいいので、チームワークではどこにも負けないと思っています。
新人生、総体と戦ってみての感想は?
新人戦では、県ベスト16賭けで格上の相手に勝てたことは自信になりました。インターハイでは怪我人が多く、ベストメンバーで戦うことができなかったのですが、その中でも県大会で勝てたことはデカいと思っています。
リーグ戦での手応えは?
失点することもありますが、それでもみんな諦めずに戦え、同点や逆転する試合ができているので、手応えはあります。
選手権での目標は?
ベスト8です。


関連記事
PICKUP
-
夏に磐田市民文化会館かたりあで行われた『静岡県高校ダンス部コンテスト2024in磐田』で大会連覇を果たした浜松東高校ダンス部。今年は、2年生チームの『ILL WAVE』が優勝、1年生チームの『STILL TIGHT』が準優勝を果たし、ワンツーフィニッシュも達成した。その他ジュニアアスリートプラス
-
海外に目を向けた事業展開をしていたことに感銘を受け大学卒業後に入社しました。つなぐジュニアアスリートプラス
-
前線でしっかりと走ってチームのためになるように戦っていきたい。サッカージュニアアスリートプラス
-
企業とのコラボ商品を企画から販売まで手掛けることができた時には達成感を感じます。その他ジュニアアスリートプラス
-
個人でも団体でも全国大会に出場できるように頑張ります。その他ジュニアアスリートプラス