自分たちの攻撃的な卓球で相手を倒し、東海大会に出場することが目標。

影山 瑞樹
浜松啓陽高校 男子卓球部
---卓球を始めたきっかけは?
「家に卓球台があって、兄弟で卓球をしたのがきっかけです」
---中学の時の所属チームは?
「北浜中学校卓球部です」
---中学の時の思い出は?
「個人戦で県大会に、団体戦で東海大会に出場できたことです」
---浜松啓陽高校を選んだ理由は?
「資格が取れる授業がたくさんあり、高校生の間に取れる資格がたくさんあることです」
---入部した時の印象は?
「練習時間が長くて、とても厳しい印象でした。知り合いが多かったので、入部直後はすぐにふざけあってしまうこともあったのですが、今は目標に向かって、真面目に取り組めています」
---自分のプレーの特徴は?
「速攻型です。常に前に攻め続けることが特徴だと思っています」
---啓陽高校卓球部はどんなチーム?
「練習の時から常に声を出して、ツラい練習でも、みんな全力を尽くすチームです。毎月、部内リーグ戦があり、部員みんなで凌ぎを削りあっています。ライバル心が強く、負けず嫌いな選手が多いように思います」
---入部からここまでを振り返ってみてどうですか?
「キツい練習をやってきた自負があります」
---今後の目標は?
「県大会では強豪と対戦しますが、どんな相手でも怯まず、自分たちの攻撃的な卓球で相手を倒し、東海大会に出場することが目標です」





関連記事
PICKUP
-
ドライブでチャンスを作ってチームの勝利に貢献したい。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
「総体では、得意のジャンプシュートで得点を挙げられたことは良かった点だと思います。ただ、3ポイントシュートをクイックで打てなかったり、ドライブ後のフィニッシュの精度が低かったりと課題は多かったので、そこを改善してウィンターカップに挑みたいです」と話した。目標は県大会優勝。キャプテンとしてエースとしてチームを勝利に導く。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
それぞれが役割を全うして全員で勝利を目指す。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
粘り強く
勝利を目指す。サッカージュニアアスリートプラス -
全員野球で初戦突破を目指す。野球ジュニアアスリートプラス