まずは決勝トーナメントへ進出し、
そこから上を目指したい。

宮津 大輝
浜松市立高校 サッカー部
---サッカーを始めたきっかけは?
「父がサッカーをやっていて、その影響で始めました」
---小学校の時の所属チームは?
「小学1年生からSHONAI FCに入っていました」
---その時の思い出はありますか?
「1つ上の先輩のNTT杯で、PK戦で負けたことが記憶に残っています」
---中学の時の所属チームは?
「Honda FCのジュニアユースです」
---中学時代の思い出は?
「クラブユース選手権で、勝てば東海大会という試合で、自分のミスから失点してしまい負けてしまったことです」
---浜松市立高校を選んだ理由は?
「ユースでやるという選択肢もあったのですが、僕は高校サッカーに憧れを持っていて、自分が高校サッカーで試合に出て、どれだけチームを引っ張っていけるかということを試してみたかったので、この学校を選びました」
---実際に入ってみてどうでしたか?
「練習もみんなしっかりとやって、上下関係も良いので雰囲気が良いチームです」
---選手権での目標は?
「まずは決勝トーナメントに進出して、そこからさらに上を目指したいと思います」


関連記事
PICKUP
-
全体のレベルアップを図り、今年も全国の舞台へ。サッカージュニアアスリートプラス
-
仲間と一緒に協力しながらプレイできるということが一番の魅力です。その他ジュニアアスリートプラス
-
昨秋に行われた『令和6年度静岡県高等学校新人ソフトボール大会』で準優勝を果たし、東海大会出場を果たした聖隷クリストファー高校ソフトボール部。近年、躍進を続け、新興勢力として県内で最も注目を集めるチームのひとつだ。ソフトボールジュニアアスリートプラス
-
浜松アリーナで行われる
全国大会出場が目標。その他ジュニアアスリートプラス -
総体後は3年生が引退し、下級生主体の新チームで初の大会に挑む。バスケットボールジュニアアスリートプラス