学生時代の恵まれた環境をもっと使えば良かったと思っています(笑)。

中村健良さん
株式会社鈴三鉄工所
---この会社を選んだ理由は?
先輩からの話もあって就職活動当初から考えていました。でも求人票が出てなくて(笑)。学校の先生に言って求人を確認してもらいました。2社会社見学に行ったのですが、こっちの方が雰囲気が明るく、楽しく仕事をしているようだったので、この会社を選びました。
---どんな仕事をしていますか?
マシニングセンタや汎用機で荒びきされてきたものを平面研磨機を使って製品の歪みを減らし、図面通りの寸法になるように加工しています。仕上げ加工なので、綺麗な面になるようにしています。
---入社して良かったことは?
高校の実習よりも実際の製品をたくさん扱うので、深く多くのことを知ることができます。ただ、授業とは違い、時間の使い方や仕事効率はシビアに考えなくてはいけないので、そこは苦労しています。そういった苦労も踏まえて自分の成長が実感できています。
---学生の時にやっておけば良かったことは?
研磨についてもっと学んでおけば良かったです。詳しい先生もいて、実際にやれる環境があったので、勿体なかったです(笑)。


株式会社鈴三鉄工所
住所/〒431-0201 浜松市西区篠原町22528
代表者/鈴木 一敏
設立/1959年
売上高/5億円
業務内容/FA装置設計製作・治工具設計製作・工作機械部品加工
お問い合わせ/053-447-2064
ホームページ/http://suzu3.co.jp/

関連記事
PICKUP
-
合奏の時などで感じたことを言う時に、音楽経験がないので違うかもという不安があるのですが、意見が出ないと前に進めないので、恐れずにできるだけ積極的に意見を言うように意識しています。その他ジュニアアスリートプラス
-
挑戦者として
シード校撃破に挑む。サッカージュニアアスリートプラス -
今年で6回目の開催となる『チャンピオンシップ高校野球大会』。浜松大会の優勝チームと浜名湖ベースボールカップの優勝チームが雌雄を決するこの大会。優勝を果たしたのは聖隷クリストファー高校だった。野球ジュニアアスリートプラス
-
令和6年11月3日に小笠山総合運動公園で行われた『静岡県高等学校駅伝競走大会』で優勝を果たした浜松市立高校。2年連続3回目となる全国大会出場を決めた。陸上ジュニアアスリートプラス
-
ネットワークエンジニアである父の影響もあり、幼い頃からパソコンが近くにある中で育ち、中でもAIやソフトウェアに強い興味をもっていました。つなぐジュニアアスリートプラス