勉強もバレーボールもレベルの高い所でやりたかった。

野口 茜
浜松市立高校 女子バレーボール部
---バレーボールを始めたきっかけは?
「中学入学後に、女子バレーボール部の顧問の先生に勧められたことがきっかけです」
---中学の時の所属チームは?
「入野中学校女子バレーボール部です」
---中学の時の思い出は?
「県大会を目標に据え取り組みました。練習はとても厳しかったですが、目標に向けてガムシャラについていきました。最終的に県大会に出場することができ、努力の大切さ、日々の取り組みの重要性に気付かせてくれた時期でした」
---浜松市立高校を選んだ理由は?
「勉強もバレーもレベルの高い所でやりたいと考え、進学を決めました」
---実際に入ってみてどうですか?
「最初の頃はレベルの違いに圧倒されました(笑)。ただ、先輩や先生が丁寧に指導していただいたお陰で、成長できていると感じています」
---卒業後の進路は?
「中学の先生になって、恩師である袴田敦士先生と共にバレーボール盛り上げていきたいと思っていますので、大学に進学する予定です」





関連記事
PICKUP
-
弱冠15歳にしてゴルフの世界に身を投じ、明確にプロを目指している選手がいる。それが、磐田市出身の内山京美さん(ルネサンス豊田高校1年)だ。通信制の高校に通いながらゴルフ場でアルバイトをし、その後はそのゴルフ場で練習を積む。まさに、ゴルフ漬けの毎日を送りながらツアープロを目指す。その他ジュニアアスリートプラス
-
今、注目されているスポーツデータサイエンティストとは?ライフスタイルジュニアアスリートプラス
-
チームのテーマが常勝なので、常勝で甲子園に行こう。野球ジュニアアスリートプラス
-
一本のパスでチャンスが作れるようなプレーをしたい。サッカージュニアアスリートプラス
-
ドライブとパスが持ち味なので、自分らしいプレーをしながらアシストを多く決めたいです。バスケットボールジュニアアスリートプラス