どんな言語でも開発業務をこなせるプログラマーになる

杉浦直樹さん
株式会社システック
---入社して良かったことを教えてください
「いろいろな分野のエンジニアの方々が同じフロアに集まっているので、異なる視点での意見交換ができるところは魅力だと思います。また、完成が目で見える業務なので、とても達成感を得ることができます」
---どんな仕事をしてますか?
「ソフトウェアの開発を行っております。お客様から求められる仕様を満たすため、日々勉強をしながら業務に取り組んでいます。任せてもらえる仕事が多いので、まずは遅れないように頑張っています」
---職場の雰囲気を教えてください
「明るく、まるで家族のように温かく接してくれる職場です。いつも笑いが絶えないので、業務が上手くいかなくても、落ち込むことなく、どのように問題を解決するのかを、前向きに考えることができます」
---やりがいを感じるのはどんな時ですか?
「自分が書き上げたソースコードが、予想通りに動いた時です。プログラムは書かれた通りにしか動かないので、一文字違うだけで動作が変わってしまいます。それが一発で動いた時は、とても感動します」
---職場で心掛けていることは?
「何人かのチームで、ひとつのソフトを開発する場合がほとんどなので、自分が書いたソースコードを誰が見ても、何をしているかがわかるように書くことを心掛けています」
---地元に就職して良かったことは?
「小さい頃から住んでいる地元なので、休日などに遊びに出掛けやすいところだと思います。高校時代の友達とご飯を食べに行ったり、弟と一緒に公演に行ったりと、息抜きできる時間が多くとれます」
---これからの目標を教えてください
「いろいろなプログラミング言語を習得し、どんな言語でも開発業務をこなせるプログラマーになるのが目標です。日々勉強をし、自分の知識をどんどん増やし、マルチに活躍できる人を目指しています」
株式会社システック
住所/〒431-2103 浜松市北区新都田1-9-9
代表者/梶村 一成
設立/1976年2月
従業員数/275名
売上高/30億6千万円
業務内容/高速通信制御関連事業、放送通信機器の開発設計・製造、ソフトウェア開発、エコ関連商品の開発・製造・販売
お問い合わせ/053-428-4300
ホームページ/http://www.systec.co.jp/
 
 
 
						
						
												関連記事
PICKUP
- 
				
										 一戦一戦全力で戦い、まずは東海大静岡翔洋高校を倒してベスト16進出を目指す。バスケットボールジュニアアスリートプラス 一戦一戦全力で戦い、まずは東海大静岡翔洋高校を倒してベスト16進出を目指す。バスケットボールジュニアアスリートプラス
- 
				
										 とにかくメダルが とにかくメダルが
 取れるように頑張りたい。卓球ジュニアアスリートプラス
- 
				
										 高さのあるオールラウンダーが多く、戦術の幅が広いことは武器のひとつ。試合経験の少なさから新人戦では苦戦を強いられたが、総体、リーグ戦を経て経験値を得られた。バスケットボールジュニアアスリートプラス 高さのあるオールラウンダーが多く、戦術の幅が広いことは武器のひとつ。試合経験の少なさから新人戦では苦戦を強いられたが、総体、リーグ戦を経て経験値を得られた。バスケットボールジュニアアスリートプラス
- 
				
										 投打で貢献しチームを勝利に導きたい。野球ジュニアアスリートプラス 投打で貢献しチームを勝利に導きたい。野球ジュニアアスリートプラス
- 
				
										 総体後に新チームへと移行。総体から主力を担ってきた主将の松下や国体選手にも選ばれた黨を中心に新たなスタートを切った。バスケットボールジュニアアスリートプラス 総体後に新チームへと移行。総体から主力を担ってきた主将の松下や国体選手にも選ばれた黨を中心に新たなスタートを切った。バスケットボールジュニアアスリートプラス
 
						 
										









