4×400mリレーで
創部初となる全国出場が目標。

片桐 葵
浜松工業高校 陸上部
---陸上を始めたきっかけは?
「姉がふたりいるのですが、ふたりとも陸上をやっていたので、小学1年生の時に自然と始めることになりました」
---小学生の時の所属チームは?
「天竜陸上クラブです」
---その時の思い出は?
「6年生の時に、市町村対抗駅伝に浜松北部のメンバーとして出場できたことです」
---中学の時の所属チームは?
「光が丘中学校陸上部です」
---中学の時の思い出は?
「800mで最後の夏季大会で東海大会に出場できたことです」
---浜松工業高校を選んだ理由は?
「就職に強いということと、陸上部が強く、400mのメンバーが良かったので、この学校を選びました」
---実際に入ってみてどうですか?
「中学の時に比べ、身体づくりをしっかりやれると思います。それに、技術面でも細かく指導してもらえるので、すごく成長できている感覚があります」
---今後の目標は?
「チームとしての目標は、西部や県での総合優勝。個人としては、400mで今年届かなかった全国大会出場。あとは、4×400mリレーで、創部初となる全国大会出場を勝ち取りたいと思っています」
---将来の夢は?
「機械科なので、製造業の会社に就職したいと思っています。就職後は、小学校の時にお世話になった天竜陸上クラブでコーチをして、子供たちに走る楽しさを伝えられたらいいなと思っています」




