技術のある選手が多いので、自由に自分たちのリズムで攻撃を組み立てられることが武器のチームです。

目標であるベスト8目指して頑張る。
金川彗世/浜松工業高校サッカー部
技術のある選手が多いので、自由に自分たちのリズムで攻撃を組み立てられることが武器のチームです。総体では、自分たちらしい攻撃で相手を崩し、チャンスを作ることができました。ただ、決定力に欠け、決めきれなかったことで試合が難しくなってしまったので、そこは課題だと感じています。リーグ戦では少しずつ勝てるようになってきたので、自信になっています。目標であるベスト8目指して頑張ります。
Profile
浜松市生まれ。幼稚園の時にカワイ体育教室SCでサッカーを始め、6年時に全国大会出場。中学時は浜松FCで東海大会に出場。西部選抜に選出。浜松工業高校では、2年冬からレギュラー。168cm、62kg。MF。右利き。キャプテン。



関連記事
PICKUP
-
それぞれの選手の個性があるので、それをどうチームに活かすかを自分たちで考えてきたので、自信を持ってプレーできるチームだと思います。野球ジュニアアスリートプラス
-
県大会優勝を目標に頑張っています。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
昨年は絶対的エースを中心に高さのある攻撃が持ち味だったが、今年はサイズがないこともあり、レシーブ力を武器に粘り強く戦う。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
エースとしての役割を全うし、勝利に貢献したい。その他ジュニアアスリートプラス
-
『令和6年度静岡県高等学校新人体育大会』で準優勝を果たした浜松修学舎高校卓球部(男子)。その後の東海新人大会で5位入賞を果たし、3月に行われる『第52回全国高等学校選抜卓球大会』への出場を決めた。卓球ジュニアアスリートプラス