3年生のためにも
結果を残したい。

石原 聖真
浜松日体高校 男子バレーボール部
---バレーボールを始めたきっかけは?
「いとこの母がパレーボールをやっていて、『やってみたら』と言われたのがきっかけで、中学の部活からバレーボールを選びました」
---中学の時の所属チームは?
「細江中学校の男子バレーボール部です」
---その時の思い出は?
「ひとつ上の先輩の時に県大会に出場できたことです」
---浜松日体高校を選んだ理由は?
「中学2年の時から日体のバレー教室に通っていて、北脇先生がずっと気に掛けてくれていました。中学の顧問の先生の薦めもあり、北脇先生の元でバレーをやってみたくて、この学校を選びました」
---実際に入ってみてどうでした?
「素晴らしい環境の中で練習できるので、とても楽しいです」
---総体はどうでしたか?
「ライトで出場させてもらいましたが、とにかくがむしゃらにプレーしました」
---春高に向けての目標は?
「まずはしっかりと頭を使ったプレーを心掛けたること。レシーブにもしっかりと参加して、3年生のためにも結果を残したい」



関連記事
PICKUP
-
粘り強く
勝利を目指す。サッカージュニアアスリートプラス -
百人一首は元々かるたをするためにできたものではないですけど、それがゲームになって、現代まで残っていて。そういったルーツも面白いと思いますし、かるたを通して和歌の世界に触れられるということも魅力だと思います。その他ジュニアアスリートプラス
-
水分補給における
とても大事なこと。その他ジュニアアスリートプラス -
西部新人で優勝を果たし、大会連覇を達成。県新人では、準決勝で静清高校に敗れたものの、3位決定戦で清水桜が丘高校を下して3位。県総体には第3シードとして挑む。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
しっかりとゲームメークしてチームの勝利に貢献したい。サッカージュニアアスリートプラス