とにかく明るいチームで、守備から打撃に繋げられる強いチームだと思います。

浜松城北工業高校 野球部
油井 裕矢
野球を始めたきっかけは?
友達に誘われて、小学4年生の時にソフトボールに入ったことがきっかけです。
小学校の時の所属チームは?
百園子供会ソフトボールです。
小学校の時の思い出は?
3打席連続でホームランを打てたことです。そこが全盛期でした(笑)。
中学校の時の所属チームは?
三方原中学校野球部です。
中学校の時の思い出は?
試合で負けた後に、全員でグラウンドを30周走ったことが思い出です。
浜松城北工業高校を選んだ理由は?
友達から監督が良いという話は聞いていましたし、親から工業高校を勧められていたこともあり、進学を決めました。
実際に入ってみてどうですか?
同期がいっぱいいたので、楽しいチームになりそうだなと感じました。
今年のチームの特徴は?
とにかく明るいチームで、守備から打撃に繋げられる強いチームだと思います。
夏の大会の目標は?
先輩たちの県ベスト4という記録を越えて、甲子園に出場することです。




関連記事
PICKUP
-
硬いディフェンス力と速いコンビバレーで県優勝を目指す。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
「家を建てるならコットンハウスがいいなぁ」と思ったことが入社のきっかけつなぐジュニアアスリートプラス
-
歴史と伝統を誇る浜松商業高校陸上競技部。この夏も、円盤投げの藤岡広樹(3年)が全国3位、三段跳びの髙木智樹(2年)がU18の大会で全国9位となるなど、全国を舞台に活躍する選手が数多く所属する。陸上ジュニアアスリートプラス
-
全国大会の初戦は12月23日に慶進高校(山口)と対戦する。それに勝つと次の相手は、前回大会王者で今年の全国総体も制した京都精華学園高校(京都)。一戦一戦に全力を尽くし、王者を倒してベスト4への道を切り開く。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
校名変更後“初”となる
甲子園出場を目指す。野球ジュニアアスリートプラス