春高バレー女子の
組み合わせが決まる
2017/10/05
バレーボール ,バレーボール,インドア競技
試合コラム,浜松市立高校,浜北西高校,第70回,このはなアリーナ,バレーボール,静岡県予選,全日本バレーボール高等学校選手権大会,西遠女子学園高校

第70回 全日本バレーボール選手権大会
静岡県予選女子組み合わせ
『第70回 全日本バレーボール高等学校選手権大会 静岡県予選』の組み合わせが決まった。
浜松勢では、西遠女子学園高校がトップシードとなり、大会2日目(4回戦)からの出場。
先の西部大会準優勝の浜松市立高校(3回戦からの出場)は、順当に勝ち上がると5回戦でトップシードの沼津商業と対戦。
西部大会3位の浜北西高校(3回戦からの出場)は、順当に勝ち上がると5回戦でトップシードで昨年優勝の富士見高校と対戦する。
大会は10月29日(日)から。決勝戦は11月12日(日)、このはなアリーナで行われる。
関連記事
PICKUP
-
今のクルーは全員同じ学年で組んでいるので、お互いに意見を言いやすく、すぐに改善できることが強みです。その他ジュニアアスリートプラス -
昨年から主力を担ってきた選手も多く、新チームとなっても戦力を維持。選手層の厚さは県内でもトップレベルだろう。バスケットボールジュニアアスリートプラス -
最後の大会では人生初となるホームランを打ちたい。野球ジュニアアスリートプラス -
部活動は、学校生活の中で上下関係を学べる場のひとつ。先生や先輩だけでなく、保護者の方と関わった経験は、社会に出た時に大きな武器になると思います。つなぐジュニアアスリートプラス -
組織力を武器に
全国大会に出場したい。サッカージュニアアスリートプラス










