チーム内の仲も良く協力し合えることが一番の魅力。

鈴木 りりあ
浜松聖星高校 女子サッカー部
---サッカーを始めたきっかけは?
父がサッカーが好きだったこともあり、小さい頃からサッカーが好きで、遊びではサッカーをやっていました。中学では他の部活に入っていたのですが、高校には女子サッカー部があると聞いたので、入部することにしました。
---浜松聖星高校を選んだ理由は?
将来の目標に向かって頑張れそうな学校だと思ったことと、施設も整っていて、充実した高校生活が送れると思ったので、この学校を選びました。
---実際に入ってみてどうですか?
初めてチームでサッカーをやってみて、難しいなと思うことも多いです。一人が上手くても勝てない競技なので、チームで協力することの大切さを知りました。ただ、やっていてとても楽しいです。
---今年のチームはどうですか?
団結力があるところです。チーム内の仲も良く協力し合えることが一番の魅力だと思います。
---選手権での目標は?
点を取ることです。




関連記事
PICKUP
-
選手権では、走力と足元の技術を武器にベスト8進出を目指す。サッカージュニアアスリートプラス
-
私立を倒して県のベスト4に入ることが目標。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
令和6年10月13日に行われた『浜松西高校創立100周年記念招待試合』は、昨夏の甲子園で優勝した慶應義塾高校を招いて開催された。会場となった浜松球場には、浜松西OBを中心に、多くの市民が観戦に駆けつけた。野球ジュニアアスリートプラス
-
その体幹トレーニングは合ってますか?その他ジュニアアスリートプラス
-
集大成となる総体。目標は県大会ベスト4。粘り強く一歩ずつ目標に向かって歩みを進める。バレーボールジュニアアスリートプラス