相手に嫌だなと思われるセンターになりたい。

野末 颯
浜松市立高校 男子バレーボール部
---バレーボールを始めたきっかけは?
「小学校の体育でバレーボールをやって楽しいなと思ったので、中学に入ったらバレー部に入ろうと思っていました」
---中学の時の所属チームは?
「北星中学校男子バレーボール部です」
---中学の時の思い出は?
「新人戦と夏季大会で東海大会に出場できたことです」
---浜松市立高校を選んだ理由は?
「バレー部も強く、文武両道の学校なので進学を決めました」
---実際に入ってみてどうですか?
「中学の時とは違い、練習の雰囲気がピリピリしています。引き締まった雰囲気の中で練習するのでとても身になります」
---総体での目標は?
「全国大会出場です。個人的には、相手に嫌だなと思われるようなセンターになりたいです。そうすればサイドの選手も活きてくるので、そんな存在になりたいです」
---将来の夢は?
「特には決まっていませんが、大学進学を考えています」





関連記事
PICKUP
-
選手権でベスト8に
入ることが目標。サッカージュニアアスリートプラス -
部の伝統でもある『エンジョイベースボール』を掲げ、2023年の夏の甲子園で107年ぶりに全国優勝を果たした慶應義塾高校野球部。その野球部で2015年からチームを率いる森林貴彦監督に、部活動の意義について聞いた。教育ジュニアアスリートプラス
-
新人戦の西部大会で男女揃って優勝を飾った浜松商業高校柔道部。その後の県大会でも男子がベスト4進出を果たした。柔道ジュニアアスリートプラス
-
泥臭さを武器に
シード校撃破を狙う。サッカージュニアアスリートプラス -
会社が導入しているアメーバ経営に基づき会社の採算表を作成しています。つなぐジュニアアスリートプラス