毎試合30得点挙げ
県大会出場に貢献したい。
2019/01/26
バスケットボール ,PICK UP,私立,バスケットボール,インドア競技,学校別,浜松学芸高校
丸塚中学校,バスケットボール,インタビュー,浜松学芸高校,男子バスケットボール部,浅野永登,浜松蒲ミニバスケットボール少年団

浅野 永登
浜松学芸高校 男子バスケットボール部
---バスケットボールを始めたきっかけは?
「3つ上の兄がバスケをやっていて、その影響で自分もやってみたいと思い、小学5年生の時に浜松蒲ミニバスケットボール少年団に入りました」
---その時の思い出は?
「とてもよく怒られていた気がします(笑)。ただ、それだけ目を掛けてくれていたんだなとも思っています」
---中学の時の所属チームは?
「丸塚中学校男子バスケットボール部です」
---中学の時の思い出は?
「新人戦で逆転負けを喫した相手に、最後の夏季大会では大差をつけて勝つことができたことです。成長を実感できた瞬間でした」
---浜松学芸高校を選んだ理由は?
「兄がこの学校でバスケをやっていたこともあり、監督に練習に誘ってもらったことがきっかけです」
---実際に入ってみてどうですか?
「すぐに練習試合に使ってもらえたのですが、その時は力の差というか、フィジカルの部分が中学とは全然違うなと感じました。思い知らされましたね」
---今後の目標は?
「県大会に出場することです。個人的には、監督から毎試合最低30点取れと言われているので、それを達成できるようにしたいです」
---将来の夢は?
「建築士を目指しているので、大学に進学して、もっと学びたいと思っています」





関連記事
PICKUP
-
『令和5年度静岡県高等学校新人大会』において、舵手付きクォドルプルにて男女揃っての優勝を果たした浜松湖南高校ボート部。その後行われた「第37回中部高校選抜大会』でも、男女ともに東海2位となり、3月に天竜区で行われる「第35回全国高校選抜大会』への出場権を獲得した。その他ジュニアアスリートプラス
-
自分のプレーで流れを変えて、
県ベスト4へ。ラグビージュニアアスリートプラス -
みんなで甲子園に行こう。野球ジュニアアスリートプラス
-
今年は、粘り強い守備と両エースを中心とした攻撃力が持ち味。勝ち切る力をつけ、総体では県ベスト4を狙う。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
リトミックってなんだろう!?ライフスタイルジュニアアスリートプラス