あくまで県で優勝して
全国大会に出場したい。

山田 竜誠
浜松東高校 弓道部
---弓道を始めたのはいつから?
「高校に入学してからです」
---小学校や中学校では何かスポーツを?
「小学校では空手を、中学では剣道をやっていました」
---浜松東高校を選んだ理由は?
「親に負担や心配をかけたくなかったので、距離的に近い公立校ということで、この学校を選びました」
---弓道を始めたきっかけは?
「部活見学に来た時にカッコ良いなと思ったことと、小学校の時からずっと武道をやってきたので、高校では弓道にしようと思って始めました」
---実際に入ってみてどうですか?
「外から見ている時は簡単そうに見えていて、全国大会も簡単に行けると思っていました。でも、実際は全く違い、技術もそうですが、気の持ちようひとつで的に当たらないこともあります。弓道の奥深さに思い知らされています」
---総体での目標は?
「今年は開催地(エコパアリーナ)ということもあり、静岡県からは2校が全国大会に出場できます。ただ、上位2校に入ることを目標とはせず、あくまで県大会で優勝して全国大会に出場することを目指します」
---将来の目標は?
「警察官になりたいと思っています」
---キャプテンから見て、今年はどんなチームですか?
「良くも悪くも、明るくポジティブな選手が多いですね(笑)。キャプテンとしてしっかりとチームをまとめて、全体が良い方向に向かえるように頑張りたいと思います」



関連記事
PICKUP
-
今年も堅守速攻の学院スタイルは健在。夏のリーグ戦では、主力を欠いた中でも実力差を見せつけ、チーム力の高さを示した。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
自分たちの力で東海大会を勝ち取りたい。野球ジュニアアスリートプラス
-
夏に磐田市民文化会館かたりあで行われた『静岡県高校ダンス部コンテスト2024in磐田』で大会連覇を果たした浜松東高校ダンス部。今年は、2年生チームの『ILL WAVE』が優勝、1年生チームの『STILL TIGHT』が準優勝を果たし、ワンツーフィニッシュも達成した。その他ジュニアアスリートプラス
-
後輩たちを伸び伸びとプレーさせてあげたい。サッカージュニアアスリートプラス
-
部活動で役立つ、応急処置とテーピング。ライフスタイルジュニアアスリートプラス