昨年は雰囲気に呑まれてしまってチームとして力を発揮できなかったので、今年は今までで一番良い走りをして、昨年の結果を越えられるように頑張ります。

昨年の結果を越えられるように頑張ります。
鈴木しえる/浜松市立高校陸上競技部
昨年と違って目立った選手がいるわけではないですが、全員が切磋琢磨しながらお互いを高め合えていることが今年のチームの特徴です。県駅伝では、個人としては後半伸び切らない走りだったので、悔いが残る走りとなってしまいましたが、チームとしては2連覇という目標が達成でき、全国高校駅伝でリベンジする機会を得られたことは良かったです。昨年は雰囲気に呑まれてしまってチームとして力を発揮できなかったので、今年は今までで一番良い走りをして、昨年の結果を越えられるように頑張ります。
Profile
2006年10月4日、浜松市生まれ。小学2年生の時に美薗ランニングクラブで陸上競技を始め、6年時に全国大会出場。北浜中学校では3年時に1500mと駅伝で全国出場。浜松市立高校では、1年時からメンバー入り。県駅伝では3区2位。キャプテン。


関連記事
PICKUP
-
今年も堅守速攻の学院スタイルは健在。夏のリーグ戦では、主力を欠いた中でも実力差を見せつけ、チーム力の高さを示した。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
しっかりと一戦一戦勝っていくことを大切にしていきたい。野球ジュニアアスリートプラス
-
選抜と総体の両方で
全国優勝を達成したいその他ジュニアアスリートプラス -
サイドを起点とした攻撃で上位進出を目指す。劣勢の時に踏ん張る力を身につけ、ベスト16進出を狙う。サッカージュニアアスリートプラス
-
前線とサイドにスピードのある選手がいて、ヘディングも全体的に強く、コミュニケーションも取れているので、そこが強みだと思います。サッカージュニアアスリートプラス