かつては体操の名門校として名を馳せた浜松城北工業高校体操部。一時は低迷期を迎えたものの、現顧問の乾先生が赴任してきたことで、一気に強豪へと復活。現在は7年にわたって県の頂点に経つなど、かつて以上の輝きを取り戻した。

個々の成長を促し、体操界を背負う人材へ。
浜松城北工業高校体操部
かつては体操の名門校として名を馳せた浜松城北工業高校体操部。一時は低迷期を迎えたものの、現顧問の乾先生が赴任してきたことで、一気に強豪へと復活。現在は7年にわたって県の頂点に経つなど、かつて以上の輝きを取り戻した。
チームで大切にしていることは、個々の成長を促すこと。難易度の高い技ができるようになった、大会で結果が出たなど、目に見える部分はもちろんのこと、できなかったことが当たり前のようにできるようになるなど、見落としがちな成長もしっかりと評価し、選手自身が毎日成長できていると実感できるようにしている。また、選手自身が主体的に取り組める環境も特徴のひとつ。自分に何が足りないのか、どうすればもっと成長できるのかを常に考え、この先のステージでも活躍できるように人間性も含めて素地作りを徹底している。体操専用の練習場を持ち、室内は常に一定の温度を保つなど練習環境にも配慮しながら、選手それぞれに合ったアプローチで一人ひとりがしっかりと成長できる環境づくりに努める。
近年では、全国常連となり、大学で活躍する選手も増えてきた。高校入学時は結果が出ていなかった選手が3年時には全国大会で入賞するなど、飛躍を遂げていることで、全国的にも注目され始めている。
今年も全国選抜への出場選手も輩出。今夏はさらなる飛躍を目指して全国総体での上位進出を目指す。

