目の前の試合を一つひとつ大切にしていきたい。

山本 芽実
浜松南高校ハンドボール部
---ハンドボールを始めたきっかけは?
部活動見学の時にマイナーなスポーツだけど面白そうだなと思って、やってみたことのない競技をやってみたかったので、ハンドボール部に入りました。
---小・中学時は何かスポーツを?
バスケットボールをやっていました。
---浜松南高校を選んだ理由は?
家から近いことと、進学率が高い学校だったのでこの学校を選びました。
---実際に入ってみてどうですか?
先輩たちが楽しそうにハンドボールをやっていて、接触の多いスポーツですが、みんな元気よくやっていて良い部活だなと思いました。
---今年のチームの特徴は?
身長の大きい選手がいるわけでもないし、能力的にずば抜けている選手がいるわけでもないので、みんなで足りない部分を補いながら戦えるチームだと思います。
---今後の目標は?
全国大会に出場することを目標にしていますが、まずは目の前の試合を一つひとつ大切にしていきたいです。個人的には、キャプテンとしてもっとみんなでアドバイスし合えるようにして、やる時はやって、楽しむ時は楽しんでといった切り替えがしっかりとできるチームにしていきたいと思います。





関連記事
PICKUP
-
かつては体操の名門校として名を馳せた浜松城北工業高校体操部。一時は低迷期を迎えたものの、現顧問の乾先生が赴任してきたことで、一気に強豪へと復活。現在は7年にわたって県の頂点に経つなど、かつて以上の輝きを取り戻した。その他ジュニアアスリートプラス
-
第100回全国高校野球
選手権静岡大会
トーナメント表野球ジュニアアスリートプラス -
社員の意見を取り入れてくれる会社なので、何かあれば報告や提案をし、より良い職場環境を作っていきたいと思っています。つなぐジュニアアスリートプラス
-
最後は笑って終わりたい。野球ジュニアアスリートプラス
-
総体で勝ち上がるとともに一体感が出てきて、チーム全員で勝っていけるようになったというのが一番の強みなのかなと思います。サッカージュニアアスリートプラス