昔から機械いじりが好きで重機の修理もやってみたいと思ったことがきっかけです。

髙辻翔伍さん
大興産業株式会社
---入社した理由を教えてください
「昔から機械いじりが好きで、重機の修理もやってみたいと思っていました。会社見学を通じて社内の雰囲気や仕事内容が魅力的だったので入社を決めました」
---どんな仕事をしてますか?
「主に、大型の移動式クレーンの修理や点検、整備を行っています」
---仕事で心掛けていることは?
「お客様が工事現場で機械トラブルを起こさないために、点検時に異常箇所の早期発見をし、修理することを心掛けています」
---これからの目標を教えてください
「いろいろな機械に触れて、自分自身のスキルアップと、職場内の修理技術のレベルを最大に上げて、お客様に最大限の満足をしていただけるよう、日々の業務に取り組んでいきたいです」

大興産業株式会社
住所/〒435-0012 浜松市東区安間町264-1
代表者/松井 康浩
創業/1965年2月
従業員数/207名(パート含む)
売上高/50億33万円
事業内容/建設機械・仮設足場等のレンタル・販売・整備、イベント企画・設営
入社後に取得可能な資格/■小型移動式クレーン運転技能講習 ■玉掛け技能講習 ■建設機械整備技能士など
お問い合わせ/053-421-6816
ホームページ/https://www.daiko-sangyo.co.jp/

関連記事
PICKUP
-
とにかく仲間を助けられるプレーをしてチームに貢献したい。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
上村先生をトップにするというのが3年間掲げてきた目標ですので、最後まで全員で必死になって戦っていきたいです。野球ジュニアアスリートプラス
-
『第53回静岡県高等学校新人大会ラグビーフットボール競技』で4位という成績を収めた浜松工業高校ラグビー部。ケガ人が多く万全の態勢で臨めなかったものの、東海大会への出場権を獲得し、新チームとしては上々の滑り出しを見せた。ラグビージュニアアスリートプラス
-
昨年12月に行われた『第8回静岡県高等学校軽音楽新人大会』で2年生バンド(Squall)が最優秀賞を獲得した浜松工業高校ギター部。現在は2年生15名、1年生15名の30名が所属している。その他ジュニアアスリートプラス
-
自分の点数で
チームに貢献したい。その他ジュニアアスリートプラス