得点を決めてチームを全国に導きたい。
2021/09/10
サッカー ,PICK UP,アウトドア競技,サッカー,公立,学校別,浜名高校
サッカー,インタビュー,サッカー部,浜名高校,名波斗慈,島田第五サッカースポーツ少年団,エスパルスSS藤枝

名波 斗慈
浜名高校 サッカー部
---サッカーを始めたきっかけは?
4つ上の姉と2つ上の兄がサッカーを始めて、それを見ていたので、自然とサッカーをやるようになりました。
---小学校の時の所属チームは?
小学1年生の時に島田第五サッカースポーツ少年団に入りました。
---小学校の時の思い出は?
島田トレセンに選ばれて、トレセンの大会で準優勝できたことが一番いい思い出です。
---中学校の時の所属チームは?
エスパルスSS藤枝です。
---中学校の時の思い出は?
最後の大会に3年生だけで大会に出て、準優勝できたことが一番の思い出です。
---浜名高校を選んだ理由は?
最初は地元でと考えていたのですが、サッカーで全国を目指すと考えた時に強い高校でやったほうが良いかなと思い、そんな時に内藤先生が声を掛けてくれたことがきっかけで、この学校を選びました。
---実際に入ってみてどうですか?
何事にも真面目に取り組むチームなので、強くなれるチームだなと思いました。
---クラブと部活の違いはありますか?
部活動では、人との接し方、生活を整えることの大切さを学びました。浜名では、ブラザー制で、先輩がいろいろ教えてくれるし、自分も後輩に伝えていきました。ブラザーの先輩たちと食事にも行くことがあって、楽しいです。今後の人生において良かったかなと思っています。
---今年のチームの特徴は?
真面目に取り組むことができるチームだと思っています。
---選手権での目標は?
全国大会出場です。個人的には、得点を決めてチームを全国に導きたいです。
---卒業後の進路は?
大学でもサッカーを続けたいと思っています。将来はプロになりたいです。





関連記事
PICKUP
-
新人西部大会では聖隷クリストファー高校に敗れたものの準優勝、県大会では準々決勝で静清高校に敗れベスト8に終わった浜松日体高校。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
とにかく明るいチームで、守備から打撃に繋げられる強いチームだと思います。野球ジュニアアスリートプラス
-
キャプテンとしてチームを盛り立てていきたい。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
レシーブで貢献して全国大会に出場したい。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
1年生の時のウィンターカップで県武道館まで行くことができて、そこで試合できたことはとても印象強いので、やっぱり最後はそこまで辿り着きたいと思っています。バスケットボールジュニアアスリートプラス