大会では3本ホームランを打ちたい。

森 亮太
浜松日体高校 野球部
---野球を始めたきっかけは?
「祖父と父が野球をやっていたことです。特に祖父とはよくキャッチボールをやりましたのでその影響が大きいです」
---本格的に始めたのはいつ?
「小学校年生の時に浜松ドジャースに入りました」
---その時の思い出は?
「6年生の時にはましん大会で市内3位になれたことは嬉しかったです。オールスターに選ばれたこともいい思い出です」
---中学はどこでやってたの?
「積志中学校野球部です」
---その時の思い出は?
「最後の夏季大会で地区5位になって県大会に出場できたことです。県大会出場が初めてだったので嬉しかったですね」
---浜松日体高校を選んだきっかけは?
「2つ上の先輩たちが草薙球場で開幕試合を戦いました。その試合を観て感動したことと、日本体育大学へ進学したいので、姉妹校である浜松日体高校への進学を希望しました」
---実際に入ってみてどうですか?
「限られた時間の中で濃い練習ができていて充実しています。野球だけではなく、勉強にも力を入れることができているので満足しています」
---夏に向けての目標は?
「大会では3本ホームランを打ちたいです。四番を任されているのでチャンスに長打を打ち、チームの勝利に貢献したいです」
---将来の夢は?
「高校の教員になって野球を教えられたらと考えています」





関連記事
PICKUP
-
全国駅伝では、昨年も走った3区を今年も走って、目標である区間一桁順位を達成してチームに貢献したいです。陸上ジュニアアスリートプラス
-
今年も堅守速攻の学院スタイルを徹底。スコアラーが不在で攻撃力が課題だが、そこを克服して、まずはベスト4へ。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
速球対策をしっかりとしてきたので、夏の大会は勝ち上がりたい。野球ジュニアアスリートプラス
-
今年のチームのモットーは【笑顔・感謝・邁進】。笑顔と感謝を忘れずに前へ。総体では決勝まで駆け上がる。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
格上を食う意識を強く持てば、一気に飛躍できるポテンシャルは備える。バスケットボールジュニアアスリートプラス