カテゴリー:浜北西高校
-
みんなで一つの目標に向かって頑張っていきたい
矢野 航大 浜北西高校 サッカー部 ---サッカーを始めたきっかけは? 3つ上の兄がサッカーをやっていて、それについて行っていて楽しそうだなと思ったことがきっかけで、小学1年生の時に始めました。 ---小… -
決勝トーナメント進出が目標。
山内 雅史 浜北西高校 サッカー部 ---サッカーを始めたきっかけは? 親がサッカー好きだったことがきっかけで、小学1年生の時に始めました。 ---小学校の時の所属チームは? 積志サッカースポーツ少… -
周りのことにも目を向ける大切さを学んだ。
植山 開 浜北西高校 野球部 ---野球を始めたきっかけは? 兄が野球をやっていて、それを見ていて自分もやりたいなと思って、小学2年生の時に始めました。 ---小学校の時の所属チームは? 浜松フュー… -
しっかりとゲームをコントロールしてチームの勝利に貢献したい。
鈴木 風輝 浜北西高校 サッカー部 ---サッカーを始めたきっかけは? 「小学2年生の時に監督に誘われたことがきっかけでチームに入りました」 ---小学生の時の所属チームは? 「RyuchiFC10… -
一勝でも多く勝ち上がっていきたい。
大城 陸 浜北西高校 サッカー部 ---サッカーを始めたきっかけは? 「父は野球をやっていたのですが、自分は違うスポーツをやってみたいと思っていました。色々なスポーツを観た結果、サッカーをやろうと決めました」 … -
チームのために戦い決勝トーナメント進出を目指す。
矢野 航大 浜北西高校 サッカー部 ---サッカーを始めたきっかけは? 「3つ上の兄がサッカーをやっていたことがきっかけで、小学1年生の時に始めました」 ---小学生の時の所属チームは? 「浜名サッ… -
守備でゲームを組み立て、初戦突破を目指す。
浜北西高校 野球部 秋季大会では、初戦の浜松大平台高校を2対1で下し、初陣を飾った浜北西高校。しかし、その後の磐田南高校(0対6)、春季大会での常葉大菊川高校(3対10)と敗れ、攻守ともに力不足を痛感する結果となった。… -
キャプテンとしてチームを盛り上げてチームの勝利に貢献したい。
木村 優太 浜北西高校 野球部 ---野球を始めたきっかけは? 「あまり覚えていなくて…。小学2年生の時に始めたことは覚えているのですが、きっかけは覚えていなくて、気がついたらやっていた感じです(笑)」 … -
ピッチングでチームを支えてできるだけ勝ち上がりたい。
山田 大二朗 浜北西高校 野球部 ---野球を始めたきっかけは? 「小学1年生の時に友達に誘われたことがきっかけで野球を始めました」 ---どこで始めましたか? 「浜松エンジェルスです」 --… -
自分自身も大きく変わり
成長できている。高井 雅生 浜北西高校 サッカー部 ---サッカーを始めたきっかけは? 「幼稚園の時にバンビーノというチームで始めました」 ---小学校の時の所属チームは? 「聖隷JFCです」 ---その時の…