カテゴリー:テニス
-
悔いの残らない 終わり方をしたい。
加藤 里菜 浜松商業高校 女子ソフトテニス部 ---ソフトテニスを始めたきっかけは? 「小学生の時から硬式テニスをやっていました。それもあって、中学ではソフトテニス部に入部しました」 ---中学の時の思い… -
最後まで自分たちのテニスをやりきる。
石川 歩 浜松商業高校 女子ソフトテニス部 ---ソフトテニスを始めたきっかけは? 「姉がソフトテニスをやっていて、家族からの勧めもあり、中学入学後にソフトテニス部に入部しました」 ---中学の時の思い出… -
上を目指すために浜松商業を選んだ。
鈴木 ほのか 浜松商業高校 女子ソフトテニス部 ---ソフトテニスを始めたきっかけは? 「姉の影響で、小学2年時に始めました」 ---中学の時の思い出は? 「2年時に個人戦で県優勝できたこと。あとは… -
まずは来年も全国大会に出場することが目標。
酒井 菜穂 浜松商業高校 女子ソフトテニス部 ---ソフトテニスを始めたきっかけは? 「姉がソフトテニスをやっていたこともあり、小学2年時に近所のクラブで始めました」 ---中学の時の思い出は? 「… -
プロのテニス大会に挑む浜松の高校1年生。
高田 晴菜 浜松市立高校 テニス部 令和元年10月14日から20日に掛けて東急サニーパーク(北区三ヶ日町)にて開催される『浜松ウイメンズオープン』。これは国際テニス連盟公認の、海外選手を含むポイント獲得を目指すプロが… -
県大会では負けられないと思っていた。
森 仁美 浜松商業高校 女子ソフトテニス部 ---ソフトテニスを始めたきっかけは? 「母の影響で小学2年生から硬式テニスをやっていて、ソフトテニスに移ったのは中学に入ってからです」 ---中学はどこで? … -
ソフトテニスを続けるなら
強いところでやりたかった。松野 瀬奈 浜松商業高校 女子ソフトテニス部 ---ソフトテニスを始めたきっかけは? 「友達に誘われて、小学3年生の時に阿多古ジュニアクラブで始めました」 ---その時の思い出は? 「乱打が繋がるの… -
連覇が目標だったので
達成できて良かった。高木 伽奈子 浜松商業高校 女子ソフトテニス部 ---ソフトテニスを始めたきっかけは? 「友達に誘われて、小学4年の時に浜北ジュニアクラブで始めました」 ---その時の思い出は? 「競技というよりは… -
連覇という目標に
下級生がついてきてくれた。鈴木 茜 浜松商業高校 女子ソフトテニス部 ---ソフトテニスを始めたきっかけは? 「小学2年まで体操をやっていたのですが、親の影響もあり、小学3年生の時に豊田健友ジュニアクラブで始めました」 ---その… -
決勝で自分のテニスが
できてホッとした。高柳 優介 浜松工業高校 男子テニス部 ---テニスを始めたきっかけは? 「伯父がテニスクラブのコーチをやっていて、3歳の時に従兄と一緒に始めました」 ---小学校の時の所属チームは? 「ニューウィ…