カテゴリー:新居高校
-
あと少しなので、一戦一戦頑張りましょう。
板倉 竜介 新居高校 野球部 ---野球を始めたきっかけは? 父の影響で中学に入った時に野球を始めました。 ---中学の時の所属チームは? 庄内中学校野球部です。 ---中学の時の思い出は? … -
仲間にも恵まれて楽しく活動できています。
岩内 円香 新居高校 ボート部 ---ボートを始めたきっかけは? 「高校入学後の部活紹介の際に、部のイベントでバーベキューがあることを知り、それはいいなと思って(笑)。体験入部の時に試し乗りをさせてもらえてとて… -
先生がいなければ今の自分はないと思う。
末村 至隆 新居高校 ボート部 ---ボートを始めたきっかけは? 「姉の友人、自分にとっては先輩になりますが、その人がボートをやっていました。自分も似たような体型だったので、『オレもできるかな?』と思ったことが… -
全国選抜では決勝に残れるように頑張りたい。
谷中 江利沙 新居高校 ボート部 ---ボートを始めたきっかけは? 「高校に入学した際、部活紹介の時にボート部の紹介ビデオを観て、とても楽しそうだと思ったので入部を決めました」 ---小学校、中学校の時は… -
ゴールに繋がるプレーをたくさんしてチームの勝利に貢献したい。
日内地 健輔 新居高校 サッカー部 ---サッカーを始めたきっかけは? 「小さい頃からボールを蹴るのが楽しくて、小学校に入ったらサッカーをやろうと思っていました」 ---小学校の時の所属チームは? … -
少ないチャンスをしっかりとモノにして勝ち上がっていきたい。
久保田 蓮 新居高校 サッカー部 ---サッカーを始めたきっかけは? 「周りの友達がサッカーをやっていて楽しそうだなと思ったので、幼稚園の時に地元のサッカースクールに通うようになりました」 ---小学校の… -
目の前の一勝に全力を。今季初勝利を目指す。
新居高校 野球部 秋季大会では浜名高校に、春季大会では浜松市立高校に敗れ、ともに初戦敗退となった新居高校。今季まだ勝利がなく、夏の勝利を目指して、課題を克服することに全力を注いでいる。 チームの中心となるのは、エ… -
自分ができることを精一杯やって、悔いのない大会にしたい。
片山 拓 新居高校 野球部 ---野球を始めたきっかけは? 「中学に入って何の部活に入ろうかと悩んでいた時に友達から野球部に誘われました。元々興味があったのでやってみようと思い入部しました」 ---中学の… -
先生たちと巡り会えたことは
幸運だった。井嶋 陸 新居高校 サッカー部 ---サッカーを始めたきっかけは? 「2つ上の兄の影響で、幼稚園の時にバンビーノというチームで始めました」 ---小学校の時の所属チームは? 「庄内FCです」 … -
自分たちの力を全て出し、
チャンピオンに挑む新居高校 男子バスケットボール部 総体では、3年連続で県大会出場を果たし、新興勢力として徐々に名を挙げてきた新居高校。 チームを率いるのは、浜松商業を4年連続の全国大会に導いた加藤佳充氏。 加藤監督はこう…