カテゴリー:浜松城北工業高校
-
何でもできるなと思われるようなプレーをして目立ちたい。
増田 陸人 浜松城北工業高校 サッカー部 ---サッカーを始めたきっかけは? 友達がサッカーをやっていて、誘われたことがきっかけでサッカーを始めました。 ---小学校の時の所属チームは? 小学3年生… -
勝てる限り勝ち上がっていきたい。
川瀬 篤哉 浜松城北工業高校 サッカー部 ---サッカーを始めたきっかけは? 2つ上の兄の影響で幼稚園の時にサッカーをやるようになって、小学3年生の時にチームに入りました。 ---小学校の時の所属チームは… -
2年前のベスト4を超えたいという気持ちでずっとやってきた。
岩﨑 航太 浜松城北工業高校 野球部 ---野球はいつからやっていますか? 小学2年生の夏からです。 ---野球を始めたきっかけは? 幼稚園の時からの友達が野球をやっていて、自分もやりたいなと思った… -
とりあえず一勝し、そこから着実に上がっていきたい。
袴田 魁 浜松城北工業高校 サッカー部 ---サッカーを始めたきっかけは? 「小学3年生の時に功大に誘われたことがきっかけです」 ---どこで始めましたか? 「瑞穂サッカースポーツ少年団です」 … -
セットプレーで点を取って勝利に貢献したい。
下地 功大 浜松城北工業高校 サッカー部 ---サッカーを始めたきっかけは? 「4つ上の兄がサッカーを始めることになったので、そのタイミングで一緒に始めました」 ---どこで始めましたか? 「小学2… -
目の前の一戦に全てを注ぎ昨年以上の成績を目指す。
浜松城北工業高校 野球部 昨年の選手権静岡大会では、幾多の接戦をモノにしてベスト4に進出した浜松城北工業高校。新チームとして挑んだ秋季大会では菊川南陵高校に3対4と惜敗。無駄な失点が多かったことから、冬場は連携を含めた… -
自分の役割を果たしチームの勝利に貢献したい。
小桐 大輝 浜松城北工業高校 野球部 ---野球を始めたきっかけは? 「兄が野球をやっていたのでその影響で始めました」 ---どこで始めましたか? 「小学4年生の時に細江野球スポーツ少年団です」 … -
去年の成績を超えるというチーム目標に貢献したい。
朝井 翔哉 浜松城北工業高校 野球部 ---野球を始めたきっかけは? 「少年団に入っていた友達に誘われて小学4年生の時に少年団に入りました」 ---どこで始めましたか? 「浜松蒲野球スポーツ少年団で… -
昨年はベスト4まで進出しました。今年はやはりそれを超えたい。
志賀 大暉 浜松城北工業高校 野球部 ---野球を始めたきっかけは? 「保育園の頃から父とキャッチボールをしていました。小学生になったら野球をやると決めていました」 ---どこで始めましたか? 「小… -
シード校を倒して
ベスト16に入りたい。高塚 陽生 浜松城北工業高校 サッカー部 ---サッカーを始めたきっかけは? 「幼稚園年中の時に6つ上の兄がサッカーを始めることになって、そのタイミングで一緒に始めました」 ---小学校の時の所属チームは…