カテゴリー:浜松大平台高校
-
この3年間みんなと一緒にやってこられてとても良かった。
山田 海人 浜松大平台高校 野球部 ---野球を始めたきっかけは? 小学生の時に近所の公園に遊びに行ったら、その公園で地元の野球チームが練習をしていて、遊び感覚で一緒にやらせてもらったら楽しくて、そのまま始める… -
今までたくさんの思い出が作れたことが嬉しい。
小野田 陸 浜松大平台高校 野球部 ---野球を始めたきっかけは? スポーツをすることが好きで野球をやってみて、自分に合っていると思ったので始めました。 ---小学校の時の所属チームは? 篠原グリー… -
みんなの柔軟性を活かして乗り越えていこう。
大場 敬太 浜松大平台高校 野球部 ---野球を始めたきっかけは? 小学1年生の時に、母が子供会のソフトボールに入れてくれたことがきっかけです。 ---小学校の時の所属チームは? 浜松ミッドウイングスで… -
自分がしっかりと打って、チームの勝利に貢献したい。
山本 倫太朗 浜松大平台高校 野球部 ---野球を始めたきっかけは? 「小学3年生の時からサッカーをやっていたのですが、テレビで野球中継を観た時に巨人の坂本選手がとてもカッコ良く見えて、自分もやってみたいと思う… -
昨年以上の大舞台に自分たちが連れていく。
浜松大平台高校 野球部 選手宣誓を任され、注目を集めた昨年は、第97回大会以来となるベスト16という成績を収めた浜松大平台高校。ひとつの歴史を作り、後輩たちの新たな目標を築いた。 新チームとなった秋季大会では、初… -
昨年のベスト16をモチベーションに変えてさらに上の舞台へ。
鈴木 裕汰 浜松大平台高校 野球部 ---野球を始めたきっかけは? 「始めは父の影響もありサッカーをやっていたのですが、段々飽きてしまって(笑)。その頃、友達とキャッチボールをして遊んでいたこともあり、その流れ… -
オリンピックに出場するような選手になりたい。
鈴木 柾希 浜松大平台高校 ボート部 ---ボートを始めたきっかけは? 「中学2年の時に、ボートのタレント発掘事業というものがあり、それに応募しました。受けたら選考に引っかかったこともあり、高校では本格的にやっ… -
競技者としても人間としても大きく成長できている。
新海 さくら 浜松大平台高校 ボート部 ---ボートを始めたきっかけは? 「中学に入った時、水泳部かボート部かで迷ったのですが、ボートの練習を見て、楽しそうだと感じ、さらには新しいことに挑戦したいと思い、ボート… -
もっと勝てるように他校からたくさん吸収したい。
林田 伶樹 浜松大平台高校 ボート部 ---ボートを始めたきっかけは? 「中学まで運動を全くしてこなかったので、高校に入ったら運動部に入ろうと思っていました。1年時のクラスメイトの多くがボート部に入ると言ってい… -
まずは一勝できるように
頑張りたい。鈴木 快斗 浜松大平台高校 野球部 ---野球を始めたきっかけは? 「小学2年生の時に友達に誘われてソフトボールを始めたことがキッカケです」 ---どこでやってたの? 「入野南平ソフトボールです」 …